医療脱毛クリニックとして13年以上の実績をもつアリシアクリニックの最新脱毛機
- 蓄熱式の『ソプラノチタニウム』
- 熱破壊式の『スプレンダーエックス』

などなど、こんなギモンをすべて解決しちゃいましょう。

アリシアのソプラノチタニウムとスプレンダーXで実際に施術経験のある私が、2つの脱毛機について徹底解説していきます☺
▼全身医療脱毛(VIO付) 5回88,000円▼
アリシアクリニック公式
アリシアクリニック機械の種類と特徴
アリシアはもともと「ライトシェアデュエット」というダイオードレーザーの脱毛機をメインに使用していましたが、2019年後半から2つの最新機械が加わりました。
それが『ソプラノチタニウム』と『スプレンダーX』です。
機械は全部で3種類ありますが、現在はソプラノとスプレンダーXをメインに使用しています。
- ライトシェアデュエット(熱破壊式)
- ソプラノチタニウム(蓄熱式)
- スプレンダーX(熱破壊式)
さっそくそれぞれの機械の特徴、違いをみていきましょう!
▼全身医療脱毛(VIO付) 5回88,000円▼
アリシア公式サイトはこちら
蓄熱式「ソプラノチタニウム」はどんな機械?
〇敏感肌・日焼け肌OK
〇高速連続照射で照射ムラも少なく早い
〇3波長 同時照射で様々な毛質・肌質に対応
〇顔も照射可能
✖太い毛は少し熱い
✖照射時、骨にゴリゴリ当たって痛い
ソプラノチタニウムの注目すべき点は、3つの異なる波長をブレンドして照射できるところです。
≪引用元:アリシアクリニック≫
- アレキサンドライトレーザー
⇒剛毛◎ - ダイオードレーザー
⇒普通毛~剛毛◎ - YAGレーザー
⇒細い毛~産毛◎
これまでの機械と違い、様々なスキンタイプに対応できるようになったので、もともと色黒の人や敏感肌の人も安心して医療脱毛できるようになりました😊
ソプラノは、蓄熱脱毛方式といって、繰り返しの照射で皮下に熱を蓄積させ、毛を生やす信号(バルジ領域)を破壊します。
そのため、するどいキリっとした痛みより、じんわり温かくなる程度(太い毛以外は全然痛くないです)でそんなにしんどくありません。
さらに、ジェルを塗り肌の上をクルクルしながら照射していくので、当て漏れも少ない機械なんです。

1点デメリットをあげると、骨に近い箇所(胸やデコルテ、肋骨、ヒザなど)に照射面が当たるとゴリゴリして痛い💦華奢な人は若干痛いかもです…
熱破壊式「スプレンダーX」はどんな機械?
〇敏感肌・日焼け肌OK
〇四角いハンドピースで照射が早い
〇2種レーザー同時照射で様々な毛質・肌質に対応
✖太い毛は少し痛い
✖顔への照射非対応
スプレンダーXはひとつの機械で2種類のレーザーを同時に出せる希少な機種で、ソプラノ同様に肌質・毛質問わず脱毛できます。
≪引用元:アリシアクリニック
≫
- アレキサンドライトレーザー
⇒剛毛◎ - ヤグレーザー
⇒VIOなど色素沈着箇所◎
とくにYAGレーザーは波長が長い特性を持っているため、VIOなど色素沈着している上に、毛が根深い部位にも最適!
さらに、冷却プレートと冷却エアーにより、皮膚の表面を冷やしながら照射することで痛みや熱さを軽減してくれます。
スプレンダーエックスはジェル不要の機械だから、施術自体もスピーディー!熱破壊式だから効果の出方もハッキリわかります。

デメリットは顔脱毛に対応していないので、顔を含む全身脱毛はソプラノチタニウムでの施術になります。
▼全身医療脱毛(VIO付) 5回88,000円▼
アリシア公式サイトはこちら
ソプラノチタニウムとスプレンダーX、どっちがいい?従来機との比較も
※照射時間補足:全身の照射時間は30分ですが、着替えなどを含め60分を見ておきましょう(VIOと全顔を含んだ場合は90分)
ソプラノ・スプレンダーXとライトシェアデュエットの違い
新機種ソプラノチタニウム・スプレンダーXと、従来機ライトシェアデュエットの大きな違いは、照射スピードと日焼け肌にも対応できるかどうかという点です。
ライトシェアデュエットの場合、色黒肌や過度に日焼けした肌への照射は不向きで、ほくろやシミは避けて照射します。
また、ライトシェアデュエットは長い歴史をもつルミナス社の機械で信頼もありますが、最新機種に比べると照射スピードなど劣ります。

個人的にはライトシェアデュエットのじっとりした痛みが苦手で、、汗
とくにVIOへの照射はソプラノやスプレンダーXよりかなり痛かった記憶が…
※痛みに関しては個人差があります。
ソプラノチタニウムとスプレンダーXの違い
ソプラノとスプレンダーXの大きな違いは、照射方式(蓄熱式/熱破壊式)はもちろんのこと、顔脱毛に対応しているかどうかという点です。
ソプラノチタニウムは照射面のヘッドの交換ができる機械なので、顔のような細かいパーツには小さいヘッドに変えて照射をすることができます。
ほかにも、ジェル塗布の違いなど細かい違いはあるにせよ、最終的な脱毛効果は看護師さん曰くほぼいっしょとのことでした。
ただし、それぞれメリット・デメリットあるので、事前にある程度把握しておくと安心です◎

ソプラノ照射時の骨にゴリゴリ当たる感じと、蓄熱式脱毛の熱さが若干苦手なので、個人的にはスプレンダーXのほうが施術の快適さは上でした。
▼全身医療脱毛(VIO付) 5回88,000円▼
アリシア公式サイトはこちら
アリシアクリニックは機械を選べるの?【熱破壊式or蓄熱式】選び方
冒頭でもお伝えしましたが、アリシアでメインで使用する機械は2種類↓
- 蓄熱式の『ソプラノチタニウム』
- 熱破壊式の『スプレンダーエックス』
結論からいうと、どちらの機械がいいのかは選べます。
しかし、スプレンダーXは顔脱毛に未対応の機種となるため、
- 顔を含む全身脱毛(VIO込)なら
⇒ソプラノチタニウム - 顔を含まない全身脱毛(VIO込)なら
⇒ソプラノチタニウム or スプレンダーX
脱毛部位に顔脱毛が含まれるかどうかで使用できる機械が決まります。

もしかして顔を含む場合は強制的に蓄熱式になるの?全身とVIOは熱破壊式で、顔は蓄熱式という分け方はできないの?
例えば、熱破壊式のスプレンダーXがいいけど、顔脱毛もしたいなら、
- 全身+VIO:『スプレンダーX』で予約を取る
- 顔脱毛:『ソプラノチタニウム』で予約を取る
このように、全身+VIOと顔脱毛を分けて予約を取ることも可能です。
しかし、SNSでは部位を分けての施術は“予約が取りにくい”との声も↓
アリシアに通ってる後輩曰く、顔はソプラノ体はスプレンダーXで分けてるらしいが
予約の取りにくさったらないらしい。😮顔やって機械空くまで待って体とか、今日は体で次の週顔とか…予約が取りにくいのは辛い🥹
#医療脱毛 #全身脱毛 #vio #顔脱毛 #アリシアクリニック #蓄熱式 #熱破壊式
— pippiripi (@taan_0417) January 29, 2023

1つ注意点として、アリシアは医院によって取り扱いの機種が異なります。機械を指定したい人はカウンセリング時にどの機種が置いてあるのかはしっかり確認しておきましょう!
機械変更はコース途中でも可能?
基本的には最初に契約した機械でコース完了まで通いますが、コース途中でも機械変更は可能のようです。
口コミによると、機械の変更はコースの途中でもスムーズに変更できるみたいですね↓
はじめまして!
店舗&機械の変更できますよ✨
基本的に照射は全国どの店舗でもできますが機械の変更は契約店舗で手続きが必要です。スプレンダーに変更したい旨を伝えれば取扱い店舗の案内もしてもらえるので変更後にその店舗で予約取り直せばOKです🙌
スムーズに契約変更してもらえるといいですね!— おにぎり🍙 (@gomashio2222) August 8, 2022
▼全身医療脱毛(VIO付) 5回88,000円▼
アリシア公式サイトはこちら
アリシアクリニック機械の痛みや効果は?【口コミ調査】
機械についての口コミをSNSから抜粋しました。
ソプラノチタニウム脱毛機の口コミ評判
◎1回目でもVラインの毛に効果あり
アリシア全身脱毛1回目から1ヶ月経過
1回目の時点で違うのがVかな、、!
伸びてくる毛が明らかに少ない!
IOは普通に生えてくるんだけれども脚、腕、指とか、顔の産毛は全然生えてきてる。
硬毛化などは見られずひと安心。#アリシア#アリシアクリニック#全身脱毛#ソプラノチタニウム— ohtamaru (@ohtamaru1) February 16, 2020
◎順調に減ってはいる
【記録⑧】
3回終わった段階の感想としては、とりあえず順調って感じなのかな? ただ、今契約してる分だけじゃ自分が求めてる無毛には達成しないだろうから、そこらへんはちゃんと考えておかないといけないだろうけど🙄#アリシアクリニック #医療脱毛— やまなん (@yammy0001) December 12, 2020
◎痛み少なく効果も見込める
はじめまして。アリシアでソプラノチタニウムで施術を4回受けている者です。ソプラノチタニウムは基本的に痛みが少ないく、効果もちゃんと出ているのでおすすめです!脇などは割と痛いですが、vioや顔、うなじなどはちょっとチクッとするくらいで、思っている以上に痛くないのでおすすめです🙋
— 🤎 (@ebdnnnn) February 1, 2021
◎無痛で感動!
アリシアで医療脱毛してます!私は痛みにとても弱くてミュゼ等のエステ脱毛でも痛かったのですが、アリシアのソプラノチタニウムという機械だと本当に無痛で感動しました、、😳
— m i ☻ (@mmmiii_93) July 4, 2020
◎施術があっという間に終わる
機械はソプラノチタニウムを使って頂き、全体で1時間弱とあっという間でした✨最後に、赤みや炎症などの皮膚トラブルに対応するための塗り薬を貰って帰りました!◎
— ᕱ⑅ᕱ♥ (@_kawa_ii_) February 12, 2021
△顔への効果が遅め
医療脱毛顔 2回目 ⑦
口周りの毛は薄くはなったけど生えてはくる🤔あと顔のうぶ毛は普通にまだまだ生えてきます🤔🤔ここはね、あと2回の照射でどこまでマシになるかですわね…。
顔はあと2回しかないのかー…。#アリシアクリニック#ソプラノチタニウム— CaNaKo (@flowergrowgirl5) October 23, 2020
△骨に当たって痛い
そういえば、アリシアの脱毛ソプラノチタニウムからスプレンダーに変更してもらった!ソプラノチタニウムは、骨にゴリゴリ当たって痛くて無理( ; ; )次の日は絶対筋肉痛。華奢な人は、どうやって耐えてるのか不思議。そもそも脱毛とは違う痛みに耐えるのが謎だよ。。。
— スヌ (@noopy_m) July 9, 2021
▼全身医療脱毛(VIO付) 5回88,000円▼
アリシア公式サイトはこちら
スプレンダーX脱毛機の口コミ評判
◎4回でかなり効果を感じられる
そうだったのですね🙆♀️
アリシアは顔をつけると全て蓄熱式になるor顔を蓄熱+全身VIOを熱破壊で予約を別々にとる、というかたちになります…!熱破壊はスプレンダーXという新しめな機械なのですが、4回で効果かなり感じられています、— もち (@mochimaru_0528) January 6, 2023
◎全身6回で目立つ毛は一掃
こんばんは。
アリシアに1年通っています。
全身全顔し放題コースで契約、
全身6回、全顔5回照射済。機械:体 スプレンダーX、顔 ライトシェア
効果:体 最終照射から1ヶ月経ちますが、一度も剃毛してません。細い毛は残っていますが、気にならないです。
顔 殆ど効果出ておらず。— つまぶきいちこ (@UdwIA4hS5BVpjfg) June 20, 2020
◎ソプラノよりスプレンダーX
ソプラノチタニウム→脱毛自体は全然痛くない、機械が骨にゴリゴリ当たるのがしんどい、一部位あたりの時間が長い
スプレンダーX→毛の濃い部分はまあまあ痛い、それ以外は楽勝、早い
個人的には骨ゴリゴリがまじキツかったので今の機械に変えてもらって良かった— p (@pppaio) June 18, 2020
◎麻酔がいらないくらい痛くない
はじめまして!
アリシアクリニックに通っています🙋♀️
効果抜群で、予約も取りやすいですよ!
アリシアのスプレンダーx(熱破壊)は麻酔がいらないくらい痛くないです🥰脇やVIOはピンセットで毛を抜くくらいの一瞬の痛みがたまにあるくらいですよ🙆♀️— よーこ (@thfp3wmcvqls6) August 23, 2022
△5回でも産毛は残る
スプレンダーX5回目照射50日後。
腕や太もも、産毛は生えてくる。
膝下は目立たなくなったかな。
全く剃ってないけど大丈夫そう。
膝は黒ゴマ。
去年の夏に医療脱毛開始して、その時とは家計状況が変わってしまったので、追加はなし???♀?。
長男の私大の学費が高過ぎて??#医療脱毛 #アリシアクリニック— ☆SANA☆ (@SANA62811739) August 11, 2020
△早いけど足は痛い
今日の照射はスプレンダーXだった!足が特に痛かった??我慢できるくらいだったので歯を食いしばってました。(笑)ツルツルになるためだと思って!!??
施術してくれた方がとてもいい人だった…全身45分くらいで終わった!#アリシア #医療脱毛— ! (@futaba85050953) July 22, 2020
△置いている院が限られるため予約が取りづらい
だがしかしスプレンダーは置いてる院が限られてるので、予約が取りずらい。私の行ってる院は照射→次回の予約だともう空いてないです。この予約が取りずらいのが結構デカい問題に繋がる。確か契約は1年間だったので、効果的とされてる2ヶ月ペースで通うと5+1の6回分消費するのがちょうどギリギリ。
— しべちゃん시베짱 (@sibechannn) July 15, 2022
▼全身医療脱毛(VIO付) 5回88,000円▼
アリシア公式サイトはこちら
アリシアでソプラノ・スプレンダーXで施術した人の口コミまとめ
- 太い毛以外は無痛!
- 施術があっという間!
- 1、2回目でも減っている感あり
- 顔への効果が遅め
- 照射時、骨に上がってゴリゴリ痛い
- 目立つ毛は4回、5回で一掃する
- ソプラノより施術が快適
- Vラインや足など太い毛は痛い
- 産毛は残る場合も
- 設置院が限られるため予約が取りづらい
アリシアの機械で施術を受けた人の傾向としては、とくにスプレンダーXのほうが少ない回数でも効果を実感している人が多い印象。
ただ、両機械ともに顔の産毛効果が遅いという意見がちらほら…
これはソプラノやスプレンダーに限らずで、顔の産毛は色素も薄くレーザーが反応しにくいため、医療脱毛とはいえ10回以上の施術は必要かと思います。
スプレンダーXのほうは置いている院が少ないため、予約が取りづらいとの意見も。

取り扱い機種や予約の取りやすさについては、院によって差があるので、カウンセリング時にしっかり確認しておきましょう。
アリシアクリニックの機械まとめ
アリシアのソプラノチタニウム・スプレンダーXについてまとめておきます↓
- 両機械とも痛みを感じにくい最新機種
- 両機械とも全身照射時間が最短30分と爆速
- 施術効率UPで予約も取りやすくなった
- 契約時に機械は選べる(途中で機械変更も可能)
- スプレンダーXは顔脱毛が未対応
従来のレーザー脱毛機よりも機能も効率もUPし、以前に比べると「予約が取れない」問題はだいぶ解消されているかと思います。
機械の痛みが心配であれば、カウンセリング時のテスト照射も無料(当日機械に空きがあれば)ですし、
アリシアは何院か行きましたが、どこも院内の雰囲気がよく、看護師さんやスタッフの方も本当に皆さん親切で、とても素敵なクリニックです。

アリシア今月は13周年キャンペーンで過去イチお得にスタートできます!気になる方はぜひカウンセリングへ行ってみてくださいね♪
▼全身医療脱毛(VIO付) 5回88,000円▼
アリシア公式サイトはこちら